株式会社エアー.プラス

Air.+ inc.

Menu

2015/04/17
ジュウナのまかないごはん no.5

『たけのこの下ごしらえ』&『たけのこごはん』
今回は、美味しい『たけのこごはん』を作りました。

朝採れたばかりのたけのこをあく抜きして、翌日たけのこごはんに。
あく抜きは、とっても簡単。
ぜひ、今の時期ならではの美味しいたけのこをいただきましょう。

材料

下ごしらえ
・たけのこ
・米ぬか
・とうがらし
*生のたけのこを買うと、米ぬかが付いているか、だいたい一緒に置いてあるので、もらって帰りましょう。

たけのこごはん
・あく抜きしたたけのこ 中1/2本
・桜エビ 大さじ2
・米 2合
・昆布 5㎝
・酒 大さじ1
・塩 小さじ1/2
*今回は桜エビを入れて春らしい色合いに。調味料は、お好みで加減してください。

作り方
  • 1

    朝採れたばかりのたけのこ
    まだ、土も付いていて、柔らかく新鮮でした。
    土はさっと洗い流して、さっそく下ごしらえを始めます。

  • 2

    まずは、アクが抜けやすくなるよう、穂先をカットして、皮に切れ込みを入れます。

    *この時、身の部分まで刃を入れないように気をつけましょう

  • 3

    鍋に水と切れ込みを入れたたけのこを入れます。
    米ぬかをたっぷり入れて、一緒にとうがらしを入れます。
    このまま火にかけて、沸いたら表面がくつくつする状態で、たけのこが柔らかくなるまでゆでます。
    柔らかくなったら、火を止めて、そのまま冷ましていきます。
    冷めたら取り出して、米ぬかを洗い流し、硬い皮の部分をはぎとって、身だけにします。
    タッパなどに水をはって、たけのこを入れて、冷蔵庫で保存します。
    (お水は毎日入れ替えてください。3日くらいで食べ切りましょう。)

    *このたけのこは、もともと新鮮で柔らかく、だいたい1時間くらい火にかけていました。

  • 4

    たけのこごはんを作ります。
    たけのこは先の部分は縦に、後はいちょう切りに。

    *土鍋で炊きました!美味しいごはんが炊き上がります。
    炊飯器でも大丈夫です。

  • 5

    研いだお米を入れて、同量の水を注ぎます。(2合なので水は360㏄)
    酒、塩を加えて軽く混ぜて、たけのこを上にのせます。桜エビをちらし、最後に昆布をのせます。
    炊飯器ならスイッチを入れて炊いてください。

    *土鍋でごはんを炊く時
    まずは強火にかけて、沸いて吹き出したら弱火にします。そのまま10分〜12分程度炊きます。炊き上がったら火を止めて、15分くらい蒸らして完成!

    完成したら、炊き立てをお茶碗によそっていただきましょう!

back